menu

第61回植物化学シンポジウム(植物メタボライトの多様性)の開催について

11月28日に第61回植物化学シンポジウム-植物メタボライトの多様性-が東大弥生キャンパスにてオンサイトで開催されます。詳細は、以下をご覧ください。当学会からも数名のスピーカーが登壇されます。学生は参加費・懇親会費共に無料です。皆さんのご参加をお待ちしております。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
第61回植物化学シンポジウム
植物メタボライトの多様性

主催:植物化学研究会
後援:日本化学会、日本薬学会、日本農芸化学会
日時:2025年11月28日(金)午後
場所:東京大学弥生キャンパス フードサイエンス棟 中島董一郎記念ホール

講演者
瀬戸義哉(明治大農)
岡田憲典(東京大アグロバイオテクノロジー研究センター)
関本 奏子(横浜市大院 生命ナノシステム科学研究科)
川出 洋(東京農工大農)
關 光(大阪大院工)
石川勇人(千葉大院薬)

参加費 植物化学研究会会員および後援学会員2500円 (学生無料)
懇親会 2500円(学生無料)於:中島董一郎記念ホール横ホワイエ

ポスター発表:
学生・若手のポスター発表を募集します。株式会社常磐植物化学研究所の御支援による松尾仁賞(ポスター賞)を用意しております。

参加登録:
こちらのHP  URL: https://webpark2262.sakura.ne.jp/

お問い合わせ:
〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
東北大学大学院理学研究科 上田 実(星 純子)
Tel: 022-753-6557
e-mail: junko.hoshi.d3(アットマーク)tohoku.ac.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++